jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
覚
かく
せい
剤
ざい
Meanings
Noun
1. 中枢神経を興奮させ、覚醒作用をもたらす薬物。
広義 まれ
2. フェニルアミノプロパン(アンフェタミン)、フェニルメチルアミノプロパン(メタンフェタミン)、及びその塩類やそれらを含有する薬物。覚醒剤取締法で規制されている。
狭義 法律
Alt. forms
覚
かく
醒
せい
剤
ざい
64%
覚
かく
せい
剤
ざい
35%
Kanji used
覚
awareness
剤
chemical substance
Pitch accent
か
くせ
いざい
か
くせいざい
Used in: 60
Composed of
覚
かく
せい
① 目を覚ますこと。目が覚めること。② 過ちに気づくこと。
剤
ざい
medicine; agent; (chemical) substance; drug; dose
Used in vocabulary (1 in total)
覚
かく
せい
剤
ざい
取
とり
締
しまり
法
ほう
Stimulants Control Law (1951)