jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
わり
Meanings
Noun
1. 割ること。また割ったもの。
2. 大麦を臼などで、粗くひいたもの。
3. 割合。頻度。
4. 比率の単位。0.1を1割とする。
5. 利益率。対価。うまみ。
6. 割り当ての略。
7. 割引の略。
8. (「わりに」「わりと」の形で副詞的に)比較的。まずまず。
9. (「体言+のわりに(は)」「用言連体形+わりに(は)」「連体詞+わりに(は)」の形で)状況から予想される程度と比べるとそれよりは。〜にしては。
Alt. forms
割
わり
62%
わり
27%
割
わ
り
8%
ワリ
2%
Pitch accent
わ
り
Top 6800
Used in: 1678
Used in vocabulary (111 in total)
わり
と
relatively; comparatively
わり
に
comparatively; relatively; unexpectedly; unusually; considering; for one's ...
ぶ
わり
rate; ratio; percentage; commission; poundage; percentage
108 more...
Examples (2 in total)
日
に
本
ほん
人
じん
男
だん
性
せい
の
六
ろく
わり
は
日
にち
常
じょう
的
てき
にお
酒
さけ
を
飲
の
んでいます。
Sixty percent of Japanese adult males drink alcoholic beverages on a regular basis.
国
こく
土
ど
の8
わり
近
ちか
くが
山
やま
です。
Nearly 80 percent of the land is mountains.