ふるま
Meanings
Verb (5-dan, う)
1. ある動作をする。ある態度をとる。
2. 抽象的なものがある動き方をする。一定の変化や挙動を見せる。
3. 酒や食事を提供してもてなす。
Pitch accent
るま
Top 17200
Composed of
to wave; to shake; to sprinkle; to throw (dice); to cast (actor); to allocate (work); to turn down (somebody)
① 踊る。② くるくると回る。③ 空中を飛ぶ。
Used in vocabulary (1 in total)
to act; to behave
Examples (11 in total)
He behaved like a child.
Animals act on instinct.
He is being kind today.