jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
振
ふ
り
出
だ
し
Meanings
Noun
1. shaking (something) out
2. starting point; beginning; outset
3. drawing (e.g. of a bill); issue; draft
4. throw (of dice)
5. infusion (remedy)
6. shaker (e.g. saltshaker)
Alt. forms
振
ふ
り
出
だ
し
80%
ふりだし
13%
振
ふり
出
だ
し
2%
フリダシ
2%
振
ふり
出
だし
振
ふ
り
出
だし
Kanji used
振
to wave
出
exit
Pitch accent
ふ
りだし
Top 23700
Used in: 581
Composed of
振
ふ
り
① 振ること。② 外から見える動作・態度などで、内心の感情や意思をかくすためによそおったもの。③ しぐさ、おこない。④ 演劇・舞踊などの所作。⑤ 旅館・料理屋などで予約や紹介が無いこと。⑥ 女物の和服で袖付けから袖下までの縫い合わせない部分。⑦ ぼけとつっこみを準備する前ふり。
出
だ
す
① 中から外へ移動させる。② 表出する。③ いう。言及する。④ 基準となる位置から離す。手から離れさせる。⑤ 卒業させる。学校教育を受けさせる。⑥ 提出する。⑦ 提供する。