jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
ひきだし
Meanings
Noun
1. drawer
2. withdrawal (of money from an account)
not 抽斗,抽匣
3. variety of knowledge and experience useful for handling things impromptu
not 抽斗,抽匣
Alt. forms
引
ひ
き
出
だ
し
80%
抽
ひき
斗
だし
8%
ひきだし
4%
引
ひき
出
だ
し
4%
抽
ひき
出
だ
し
抽
ひ
き
出
だ
し
抽
ひき
匣
だし
Pitch accent
ひ
きだし
Top 48300
Used in: 150
Composed of
ひき
① ひくこと。「ひく」の連用形名詞化。
だ
す
① 中から外へ移動させる。② 表出する。③ いう。言及する。④ 基準となる位置から離す。手から離れさせる。⑤ 卒業させる。学校教育を受けさせる。⑥ 提出する。⑦ 提供する。
Used in vocabulary (3 in total)
かくし
ひきだし
secret drawer; hidden drawer
げんきん
ひきだし
cash withdrawal
とくべつ
ひきだし
けん
special drawing rights; SDR
Examples (14 in total)
机
つくえ
の
ひきだし
が
開
ひら
いている。
The desk drawer is open.
ペンも
ひきだし
に
収
おさ
めました。
I also put my pens in the drawer.
ひきだし
のカギをかけ
忘
わす
れたんだ。
I forgot to lock the drawer.
11 more...