jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
こも
る
Meanings
Verb (5-dan, る)
1. ある一定の領域に入ったまま外に出ないでいる。引きこもる。また、外との関係を断ってあるものの中に深く入り込む。
籠もる, 隠る, 込もる
2. 音や声が中に閉じこめられた状態で、外にはっきりと伝わってこない。
3. 煙やにおいなどがその場に満ちる。立ちこめる。充満する。
4. ある事柄に精力・感情・情熱などが注ぎ入れられる。
籠もる, 込もる
Alt. forms
こも
る
57%
籠
こ
も
る
17%
籠
こも
る
15%
篭
こも
る
6%
篭
こ
も
る
2%
隠
こも
る
Pitch accent
こ
も
る
Top 2800
Conjugations...
Used in: 3003
Used in vocabulary (9 in total)
引
ひ
き
こも
る
① 外に出ないで家の中などに入ったままでいる。② 身を引いて静かに暮らす。隠遁する。
立
た
て
こも
る
to barricade oneself in; to hold (a fort, etc.); to shut oneself up; to be besieged; to dig in
ひき
こも
る
① 外に出ないで家の中などに入ったままでいる。② 身を引いて静かに暮らす。隠遁する。
6 more...
Examples (3 in total)
家
いえ
に
こもって
本
ほん
が
読
よ
みたい。
I want to stay at home and read a book.
老
ろう
婦
ふ
人
じん
は
子
こ
供
ども
たちに
愛
あい
情
じょう
の
こもった
手
て
を
差
さ
し
伸
の
べた。
The old woman extended a loving hand to the children.
彼
かれ
は、よく
書
しょ
斎
さい
に
こもって
、こういうものを
書
か
きます。
He often shuts himself up in the study and writes things like this.