jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
曇
くもり
Meanings
Noun
1. 太陽や月、星の光が、雲に遮られて届かないが雨や雪が降っていない天気。気象用語としては、雲が空全体の90%以上を覆っており、かつ降水がない天気を指す。
気象
2. ガラスや鏡などに水滴がついたり、傷がついたりして、光が透過・反射しづらいためにぼやけていること。不透明。
3. 気持ちや表情が暗く沈んでいること。また、物事がはっきりせず、心にわだかまりのあること。
比喩
4. 物事にはっきりしない部分があること。
比喩
Alt. forms
曇
くも
り
80%
曇
くもり
12%
くもり
6%
Kanji used
曇
get cloudy
Pitch accent
く
もり
Top 44900
Used in: 154
Used in vocabulary (3 in total)
晴
はれ
後
のち
曇
くもり
cloudy after fine; sunny then cloudy; clear then cloudy
曇
くもり
勝
が
ち
mainly cloudy; tending to be cloudy
曇
くもり
度
ど
opacity