jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
おおき
い
Meanings
Adjective (い)
1. 空間や場所をおおいに占めている。容量の多いさま。
2. 数量や規模が、一定の基準を超えている。
3. はなはだしい。
抽象的な状態などが
4. 目指す位置や存在感が、現実や平均的な物を超えている。
5. 他人に対して寛容である。包容力がある。
6. よい影響をもたらしている。秀でた成果である。重要な理由となる。
Alt. forms
大
おお
き
い
99%
おおき
い
Pitch accent
お
おき
い
Top 28100
Used in: 311
Composed of
おお
① 程度・体形・器量が大きい。
Used in vocabulary (10 in total)
より
おおき
い
greater than ...; bigger ...
うつわの
おおき
い
tolerant; big; flexible; big-hearted; accepting; open-minded
きが
おおき
い
generous; big-hearted
うつわが
おおき
い
tolerant; big; flexible; big-hearted; accepting; open-minded
やや
おおき
い
biggish; largish
たいどが
おおき
い
arrogant; impudent; haughty; boastful
きの
おおきい
generous; big-hearted
よるところが
おおき
い
depending largely on; playing a large role in; due largely to
けいの
おおきい
of large diameter
つりおとしたさかなは
おおきい
the biggest fish is always the one that got away
Examples (179 in total)
とても
おおきい
ね。
It's very big.
丁
ちょう
度
ど
いい
おおきさ
よ。
It's just the right size.
もっと
おおきく
して。
Make it larger.
176 more...