jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
おちば
Meanings
Noun
1. 樹木の葉が加齢又は季節変動などを機会として自然に落ちること。またそうして落ちた葉。落ち葉。
2. 沈香などを練り合わせた薫物。
3. 書籍のページの一部が抜けていること。
Alt. forms
落
お
ち
葉
ば
64%
落
おち
葉
ば
33%
らくよう
1%
おちば
1%
Pitch accent
お
ちば
Used in: 10
Used in vocabulary (3 in total)
ぬれ
おちば
wet fallen leaves; retired men who get underfoot at home
おちば
いろ
russet
かき
おちば
fallen red persimmon leaves
Examples (5 in total)
庭
にわ
は
おちば
で
覆
おお
われていた。
The garden was covered with fallen leaves.
歩
ほ
道
どう
は
おちば
で
覆
おお
われていた。
The sidewalk was covered with fallen leaves.
1
いち
枚
まい
の
おちば
が
水
すい
面
めん
に
浮
う
かんでいた。
A fallen leaf floated on the surface of the water.
2 more...