jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
かん
Meanings
Noun
1. 頭にかぶって地位や階級などを表すもの。かぶり。かむり。かんぶり。かがふり。
2. 漢字の上部に位置する構成要素。「宇」の「宀(ウ冠)」、「笹」の「竹(竹冠)」など。かしら。
3. 催事や大会の名称に、主催者・協賛者・商品などの名を入れること。「―大会」「―番組」
Alt. forms
冠
かんむり
96%
かんむり
3%
かん
Pitch accent
か
ん
Used in vocabulary (41 in total)
おう
かん
① 王がかぶる冠。② 飲料を入れる瓶の金属製の栓。
かん
もう
thistledown
しょくしゅ
かん
lophophore
38 more...
Examples (2 in total)
ここに
かん
がある。
There's a crown here.
マユコは
花
はな
の
かん
をつけていた。
Mayuko wore a flower crown.