jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
ヒトタビ
Meanings
Noun
1. 一回。
「ひとたび」とも
2. いったん。
副詞的に
3. あるとき。
4. 複数のことがらを同時に行うさま。いちどきに。
「一度に」の形で
5. 温度、角度を表す単位「度」一つ分の大きさ。
6. 楽譜上、同じ高さに書かれる2つの音の音程。同度。
音楽
Alt. forms
一
いち
度
ど
92%
1
いち
度
ど
3%
ひとたび
1%
いちど
1%
一
ひと
たび
ひと
度
たび
ヒトタビ
一
ひ
とたび
Pitch accent
ヒ
ト
タビ
Used in: 1
Composed of
ヒト
① 1を表す接頭辞。
タビ
① 何回かの繰り返された一回、一回。ある状態にあったその時。折。② その時はいつも。③ 回数。度数。
Examples (72 in total)
ひとたび
ヒトタビ
に
少
すこ
しずつ
学
まな
びなさい。
Learn a little at a time.
ひとたび
ヒトタビ
に
一
ひと
つのことをせよ。
Do one thing at a time.
こんなの
全
ぜん
部
ぶ
ひとたび
ヒトタビ
にはできないって。
You can't do all these things at once.
69 more...