jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
ほにゅうるい
Meanings
Noun
1. ヒトやネコなど、肺呼吸をする恒温で、そのほとんどは胎生である脊椎動物。分類階級は哺乳綱(ほにゅうこう)とされる。
Alt. forms
哺
ほ
乳
にゅう
類
るい
86%
ほ
乳
にゅう
類
るい
13%
ほにゅうるい
Pitch accent
ほ
にゅ
うるい
Composed of
ほにゅう
① 嬰児に乳を飲ませること。授乳すること。② 乳を飲ませ育てること。
るい
kind; sort; type; similar example; parallel; the like
Used in vocabulary (2 in total)
ほにゅうるい
がたはちゅうるい
mammal-like reptile
ほにゅうるい
がく
① 哺乳類について研究する学問。動物学の一部。
Examples (4 in total)
人
にん
間
げん
は
ほにゅうるい
です。
Humans are mammals.
鯨
くじら
は
ほにゅうるい
である。
Whales are mammals.
イルカは
ほにゅうるい
の
一
いっ
種
しゅ
です。
A dolphin is a kind of mammal.
1 more...