jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
ロウドウジカン
Meanings
Noun
1. working hours; man-hours
Alt. forms
労
ろう
働
どう
時
じ
間
かん
100%
ロウドウジカン
Pitch accent
ロ
ウドウジ
カン
Composed of
ロウドウ
① 体力を使って働くこと。② 収益のために自分の頭や体を使うこと。土地、資本とともに生産三要素の一つ。③ 労働者が労働力(労務)を提供すること。なお、日本の労働三法(、、)、及びには、労働の定義を明記した条文はない。
ジカン
① 時の流れ。② 時の流れの中のある点。時刻。③ ある時刻と別のある時刻との間隔。時の長さ。④ 時の長さの単位。60分。3600秒。24分の1日。⑤ 学校の時限。また何かをする時間帯。⑥ 万物がその流れの中に存在しており、決してその流れに逆らうことができない、空間と対立する概念。
Used in vocabulary (3 in total)
ショテイ
ロウドウジカン
fixed working hours; prescribed working hours
ロウドウジカン
タンシュク
reduction in working hours; shorter working hours
ヒツヨウ
ロウドウジカン
necessary labour time (in Marxian economics)
Examples (1 in total)
彼
かれ
らは
ろうどうじかん
ロウドウジカン
の
短
たん
縮
しゅく
を
要
よう
求
きゅう
している。
They are demanding shorter working hours.