jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
ようきゅう
Meanings
Noun
1. 相手に対し、ある行為を強く求めること。
2. 必要とすること。
3. 人の内的状態の不均衡を解消させようとする働き。動因。欲求。
心理学
Alt. forms
要
よう
求
きゅう
99%
ようきゅう
Pitch accent
よ
うきゅう
Conjugations...
Used in: 17
Used in vocabulary (37 in total)
ようきゅう
しょ
written request; requisition
みのしろきん
ようきゅう
ransom demand
がいさん
ようきゅう
request for budgetary appropriations
34 more...
Examples (65 in total)
ようきゅう
は
認
みと
められた。
The request was granted.
新
あたら
しい
机
つくえ
を
ようきゅうしました
か。
Did you request a new desk?
その
ようきゅう
に
屈
くっ
するな。
Do not give in to those demands.
62 more...