jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
よゆう
Meanings
Noun
1. 余っていてゆたかであること。時間や金銭、スケジュールなどにゆとりがあること。あきがあること。
2. 精神的にゆったりとして焦らないこと。気楽でのんびりしていること。
3. 時間や金銭、スケジュール、態度などに意図的にゆとりや幅をもたせること。
4. 余力を残して楽にできること。制約が少なく容易なこと。問題にならないこと。楽勝。
5. 基準となるものと比べ数量の差がかなりあること。
Alt. forms
余
よ
裕
ゆう
99%
よゆう
Pitch accent
よ
ゆう
Used in: 117
Used in vocabulary (4 in total)
よゆう
しゃくしゃく
calm and collected; with composure; having enough and to spare
よゆう
のよっちゃん
no problem; piece of cake
よゆう
をあたえ
る
to give someone space; to give someone breathing room; to cut someone some slack; to provide leeway; to provide an opportunity
1 more...
Examples (26 in total)
時
じ
間
かん
の
よゆう
がありますか。
Do you have much time to spare?
そんなものを
買
か
う
よゆう
はないよ。
I can't afford to buy such a thing.
クローゼットには、まだ
よゆう
がある。
There's still some room in the closet.
23 more...