jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
木
もっ
管
かん
楽
がっ
器
き
Meanings
Noun
1. 管楽器のうち金管楽器以外のものの総称。1~2枚のリードまたはエアリードにより発音する。日本での笛に当たる。
Alt. forms
木
もっ
管
かん
楽
がっ
器
き
もっかんがっき
Kanji used
木
tree
管
pipe
楽
comfort
器
instrument
Pitch accent
も
っかんが
っき
Used in: 27
Composed of
木
もっ
管
かん
wooden pipe; wooden bobbin; woodwind instrument
楽
がっ
器
き
① 音楽の素材としての音を発するための道具の総称。