jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
ほうしゃせん
Meanings
Noun
1. radiation
Alt. forms
放
ほう
射
しゃ
線
せん
100%
ほうしゃせん
Pitch accent
ほ
うしゃせん
Composed of
ほうしゃ
① 中心から線状のものを四方八方に放出すること。② 電磁波や粒子線、重力波などを放出すること。あるいは、放出されたもの(=放射線)。
せん
① 細長く連続するもの。すじ。② 幾何学で、点と点を結ぶ経路。③ 輪郭線。④ 導線。電線。電話線。⑤ 光線。放射線。⑥ 道路。鉄道やバスなどの路線。⑦ 方針。道筋。
Used in vocabulary (30 in total)
ほうしゃせん
ちりょう
radiation therapy
ほうしゃせん
か
radiology department
ほうしゃせん
りょうほう
radiation therapy
27 more...
Examples (2 in total)
その
幼
よう
児
じ
は
ほうしゃせん
にさらされていた。
The infant has been exposed to radioactive rays.
ほうしゃせん
を
大
たい
量
りょう
に
浴
あ
びたら、すぐに
嘔
おう
吐
と
と
下
げ
痢
り
が
始
はじ
まります。
After being exposed to a large amount of radiation, vomiting and diarrhea will start quickly.