へんさ
Meanings
Noun
1. 標準の数値・位置・方向などからの偏り。
2. ある母集団に属する数値と平均値との差。
統計学
Pitch accent
んさ
Composed of
① 左右に分かれる漢字の左側の構成要素。
① 違い。隔たり。② ある数から他の数を引いた残りの数。
Used in vocabulary (4 in total)
① 標準化変量に 10 を掛け、50 を足した値。z を標準化変量とすると、10 z + 50 で計算される値。あるデータの各値を偏差値に変換すると、算術平均値が 50、標準偏差が 10 というデータに変換される。② 学力偏差値の略。③ レベル。能力。
① 分散の正の平方根。偏差値を算出したり閾値を決定したりするのに用いられる。
mean deviation