jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
ヘイワテキ
Meanings
Adjective (な)
1. peaceful
Alt. forms
平
へい
和
わ
的
てき
100%
ヘイワテキ
Pitch accent
⚠
ヘ
イワテキ
Composed of
ヘイワ
① 安らかに治まり穏やかな状態。② 心懸かりな悩みなどが無い和やかで安らいだ状態。
テキ
① 名詞に付けて「~のような」「~の性質の」「~についての」「~に関する」等の意を表わす形容動詞を造る。明清期の用法の影響と想像されるが、英語の接尾辞"-tic"の音写との説もある。② (俗語。主に「〜的な」「〜的に」の形で広く名詞・代名詞に付けて)「~の点」「~の上」「~に関する」といった意味を表す。③ (俗語。主に「〜的な」の形で広く語句に付けて)「~というような」「~という趣旨の」といった意味を表す。
Used in vocabulary (2 in total)
ヘイワテキ
カイケツ
peaceful resolution
ヘイワテキ
セイゾンケン
right to live in peace
Examples (4 in total)
国
こっ
家
か
間
かん
の
紛
ふん
争
そう
は
へいわてき
ヘイワテキ
に
解
かい
決
けつ
されなければならない。
International disputes must be settled peacefully.
関
かん
係
けい
諸
しょ
国
こく
は
へいわてき
ヘイワテキ
手
しゅ
段
だん
で
紛
ふん
争
そう
を
解
かい
決
けつ
した。
The countries concerned settled the dispute by peaceful means.
私
わたし
達
たち
は
原
げん
子
し
力
りょく
の
へいわてき
ヘイワテキ
利
り
用
よう
を
考
かんが
えねばならない。
We must think about peaceful uses of atomic energy.
1 more...