jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
ふっきゅう
Meanings
Noun
1. 元通りの状態にすること。
2. 利用できなくなったライフラインや交通手段、機械施設、都市機能などが再び利用できるようになること。また再び利用できるようにすること。
Alt. forms
復
ふっ
旧
きゅう
99%
ふっきゅう
Pitch accent
ふ
っきゅう
Conjugations...
Used in: 4
Used in vocabulary (5 in total)
ふっきゅう
さぎょう
repair work
しょうがい
ふっきゅう
disaster recovery; fault clearing; fault restoration
サービスの
ふっきゅう
service restoration; restoration of service
2 more...
Examples (2 in total)
現
げん
在
ざい
、
通
つう
常
じょう
のサービスの
早
さっ
急
きゅう
な
ふっきゅう
に
努
つと
めています。
We are currently working to restore normal service as soon as possible.
パスワードを
ふっきゅうする
事
こと
はできませんでした。
再
さい
試
し
行
こう
してください。
Your attempt to retrieve your password was not successful. Please try again.