jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
くさ
る
Meanings
Verb (5-dan, る)
1. 食べ物が変質し、食べられない状態になる。
2. 動植物の組織が細菌の作用で分解し、機能を失う。
3. 木や金属がぼろぼろになる。
4. 精神などが堕落する。
5. 気分がめいる。気が沈む。すねる。
6. 動作を軽蔑する意を表す。
動詞の連用形に付いて
Alt. forms
腐
くさ
る
88%
くさ
る
11%
Pitch accent
く
さ
る
Top 16500
Conjugations...
Used in: 834
Used in vocabulary (8 in total)
真
ま
面
じ
目
め
くさ
る
to become extremely serious (in attitude); to look solemn; to assume a solemn air
まじめ
くさ
る
to become extremely serious (in attitude); to look solemn; to assume a solemn air
威
い
張
ば
り
くさ
る
to throw one's weight around; to be puffed up
5 more...
Examples (22 in total)
肉
にく
が
くさって
しまった。
The meat has gone bad.
りんごの
半
はん
数
すう
が
くさっている
。
Half of the apples are rotten.
このバナナ、
くさっちゃった
よ。
This banana went bad.
19 more...