よう
Meanings
Noun
1. 独立して生計を営めない者に対して、その親族等が、生計を営めるように経済的な支援を行なうこと。適当な扶養をおこなう者がいない場合、国家等がこれに代って経済的支援を行なうことは、「扶助」といい、扶養とは言わない。
Kanji used
aid
support growth
Pitch accent
よう
Used in vocabulary (6 in total)
① 扶養の対象となる家族。
duty to support (a person)
supporter; breadwinner
Examples (1 in total)
He has to support his mother and his sister.