うるさ
Meanings
Adjective (い)
1. 音が大きくじゃまになる。不快な音が鳴り続けてさわがしい。
2. 説教、諫言などが幾度も繰り返されてわずらわしい。くどい。手続きなどが煩雑である。
3. つきまとって邪魔である。
4. 目につきすぎて不愉快に感じられる。けばけばしい。派手すぎる。
5. ある分野で詳しい知識とこだわりを持ち、満足が行くようにしないと気が済まない。
Pitch accent
るさ
Top 1100
Used in vocabulary (4 in total)
nagging; faultfinding; carping; captious
rumouring; gossiping; nagging; faultfinding
nagging; faultfinding; carping; captious
Examples (21 in total)
It's noisy in here.
It's too noisy in here.
Suddenly, it became noisy.