jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
はんちゅう
Meanings
Noun
1. 最も基本的な、認識論上の概念のこと。人が物事を認識したり思考したりする上で、どうしてもそれに依存しなければならないような概念。「量」、「質」、「時間」、「関係」など。
2. 分類上の特に大きな項目。分野。例:「生物学という範疇」。
3. 任意に立てられた分類項目。種類。の class に相当する。(ほとんど誤用に近い用い方。)
Alt. forms
範
はん
疇
ちゅう
97%
はんちゅう
1%
範
はん
ちゅう
1%
Pitch accent
は
んちゅう
Used in: 26
Composed of
はん
① 模範。手本。
Used in vocabulary (6 in total)
りかいの
はんちゅう
をこえ
る
to go over one's head; to be beyond one's comprehension
ぶんぽう
はんちゅう
grammatical category
かい
はんちゅう
か
subcategorization; subcategorisation
とうご
はんちゅう
syntactic category
はんちゅう
ぶもん
categorial component
はんちゅう
ぶんぽう
categorical grammar
Examples (1 in total)
彼
かれ
らはその
はんちゅう
に
属
しょく
さない。
They don't belong under that category.