jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
くば
る
Meanings
Verb (5-dan, る)
1. 物を必要に応じてそれぞれに行き渡るよう割り当てて渡す。分配する。
2. 適当な場所に割り振って置く。配置する。
3. 注意などを行き渡らせる。
Alt. forms
配
くば
る
95%
くば
る
4%
賦
くば
る
Pitch accent
く
ば
る
Top 40200
Conjugations...
Used in: 222
Used in vocabulary (4 in total)
気
き
を
くば
る
to pay attention; to be watchful
こころを
くば
る
to give attention
きを
くば
る
to pay attention; to be watchful
1 more...
Examples (11 in total)
カードを
くばって
ください。
Please deal the cards.
アンケート
用
よう
紙
し
が
適
てき
当
とう
に
くばられた
。
The questionnaire form was distributed properly.
食
た
べ
物
もの
と
毛
もう
布
ふ
が
難
なん
民
みん
に
くばられました
。
Food and blankets were given out to the refugees.
8 more...