jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
つきさ
す
Meanings
Verb (5-dan, す)
1. 尖った物を勢いよく刺す。
2. スポーツで、ボールが高速で進んで入る。また当たる。
3. 感覚を強く刺激する。
4. 言葉や出来事などが人の心理に先鋭で深い影響を与える。
Alt. forms
突
つ
き
刺
さ
す
95%
つきさ
す
1%
突
つ
きさ
す
1%
つき
刺
さ
す
突
つき
刺
さ
す
Pitch accent
つ
きさ
す
Conjugations...
Used in: 77
Composed of
つき
① 手又は長い柄のあるもので突くこと。② 武術、武道における攻撃の一。③ 競技剣道における決まり手の一つで、面につく突き垂に、正面より竹刀の先端を刺しぬくようにあてること。④ 競技銃剣道における決まり手で、上胴、下胴、喉、左小手、肩を正面より木銃を刺しぬくようにあてること。⑤ 競技短剣道における決まり手の一つで、胴や喉を正面より刺しぬくようにあてること。
さ
す
① とがっているものを、貫くように突く。② 虫が血を吸ったり、毒を針で注いだりする。③ 故意に傷付けようと刃物で相手を突く。④ 針を使って縫う。⑤ 鳥黐で鳥を捕まえる。⑥ 船を動かすために棹で水底をつく。転じて櫓を使って船をこぐ。⑦ 《野球》 走者にボールをつけタッチアウトにする。
Examples (1 in total)
誰
だれ
かがトムをアイスピックで
つきさした
が、もう
大
だい
丈
じょう
夫
ぶ
だ。
Someone stabbed Tom with an ice pick, but he's OK now.