どう
Meanings
Noun
1. ある原因に対して、納得のできる結果が自然に生ずること。又は、そのような因果関係。
2. 人として正しく生きるための指針。道徳。
3. 納得ができる理由、わけ。筋が通っていること。正しさ。
4. 当然であること。容易に納得できること。なるほどと思えること。
Kanji used
roadway
logic
Pitch accent
うり
Top 4900
Composed of
road; path; way; set of practices; Buddhist teachings; Taoism; modern administrative region of Japan (Hokkaido)
① 物事の経緯が、当然にそのようになること。物事の筋道。
Used in vocabulary (8 in total)
the principle of the thing
to stand to reason
the principle of the thing
Examples (2 in total)
There's no reason to believe it.
Why will you not listen to reason?