jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
つう
Meanings
Noun
1. 趣味の分野において、特に暗黙のルールとなっていることまで知悉していること。江戸時代、元禄期における趣味人の価値が「粋」であったのに対し、化政期において重視された価値。
ツウ
2. 特に市街地の内部にあって、形状がおおむね同一で、連続する道路の呼称。
とおり 「通り」とも
Alt. forms
通
つう
61%
つう
37%
ツウ
1%
Pitch accent
つ
う
Top 8800
Used in: 1491
Used in vocabulary (126 in total)
つう
か
① 通り過ぎること。② 停車しないこと。③ さわりなく通る、支障なく次の段階へ至ること。④ 議会で議案が可決されること。⑤ 官公庁で願書が受理されること。
つう
じ
る
to be open (to traffic); to lead to; to flow (liquid, current); to pass; to be understood; to be comprehended; to be honored
つう
よう
① 利用が可能なこと。有効なこと。② 広く用いられること。③ 要求に十分間に合うこと。役に立つこと。伍していけること。④ 受け入れられること。認められること。⑤ 簡素で出入りに用いるもの。
123 more...
Examples (9 in total)
トムに
何
なん
つう
手
て
紙
がみ
を
送
おく
ったの?
How many letters did you send to Tom?
それら
三
さん
つう
の
手
て
紙
がみ
の
文
ぶん
体
たい
を
比
ひ
較
かく
しなさい。
Compare the style of those three letters.
彼
かれ
は
何
なん
つう
かの
手
て
紙
がみ
を
秘
ひ
書
しょ
に
口
こう
述
じゅつ
した。
He dictated several letters to his secretary.
ホワイト
先
せん
生
せい
は
感
かん
謝
しゃ
状
じょう
を
何
なん
つう
か
生
せい
徒
と
に
読
よ
んで
聞
き
かせた。
Mr White read out some letters of thanks to his students.
奥
おく
さんが
死
し
んだ
時
とき
、
彼
かれ
は
何
なん
十
じゅう
つう
もの
同
どう
情
じょう
の
手
て
紙
がみ
を
受
う
け
取
と
った。
When his wife died, he received dozens of letters of sympathy.
彼
かれ
は
私
わたし
に
手
て
紙
がみ
を4
つう
書
か
いた。
He wrote me four letters.
私
わたし
は
昨
さく
晩
ばん
手
て
紙
がみ
を3
つう
書
か
きました。
I wrote three letters last night.
約
やく
1
いち
年
ねん
半
はん
で
約
やく
22
億
おく
つう
の
迷
めい
惑
わく
メールを
送
おく
りました。
I sent about 2.2 billion spam emails over a period of around one and a half years.
トムとメアリーは
毎
まい
日
にち
200
つう
以
い
上
じょう
の
携
けい
帯
たい
メールをやり
取
と
りしている。
Tom and Mary exchange more than 200 text messages every day.