ちょきん
Meanings
Noun
1. お金を使わずにたくわえること。
2. 使わずにたくわえられたお金。
3. 金融機関にお金を預けること。またそのお金。本来は郵便局、農業協同組合、漁業協同組合を預け先とするものをいう。
4. スポーツなどで、勝利数が敗戦数を上回るときの両者の差。
Kanji used
save up
gold
Pitch accent
ちょ
きん
Top 11200
Used in vocabulary (13 in total)
Examples (18 in total)
I'm saving up for my old age.
I've run out of my savings.
Tom's savings will soon run out.