jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
炭
たん
素
そ
Meanings
Noun
1. 原子番号 6、元素記号 C の非金属元素。単体は黒鉛、ダイヤモンドなどの形状がある。様々な化合物の形で豊富に存在している。
Alt. forms
炭
たん
素
そ
89%
たんそ
10%
Kanji used
炭
charcoal
素
elementary
Pitch accent
た
んそ
Top 42500
Used in: 167
Used in vocabulary (24 in total)
一
いっ
酸
さん
化
か
炭
たん
素
そ
① 酸素と炭素からなる化合物の一つ。分子式CO。常温常圧下において無色無臭で可燃性の気体。ヘモグロビンと容易に結合し、呼吸を阻害する原因となる。
酸
さん
化
か
炭
たん
素
そ
carbon oxide; hypercapnia; hypercarbia; hypocapnia
含
がん
水
すい
炭
たん
素
そ
carbohydrate
21 more...
Examples (3 in total)
石
せき
炭
たん
は
大
だい
部
ぶ
分
ぶん
が
炭
たん
素
そ
から
成
な
っている。
Coal consists mostly of carbon.
地
ち
球
きゅう
上
じょう
の
生
せい
物
ぶつ
はみな
炭
たん
素
そ
をもっている。
All living things on Earth contain carbon.
炭
たん
素
そ
排
はい
出
しゅつ
量
りょう
の
変
へん
動
どう
が、
以
い
下
か
のグラフに
描
えが
かれている。
The differing volumes of carbon emissions are plotted in the graph below.