jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
おおむぎ
Meanings
Noun
1. イネ科オオムギ属の植物。種としては特に Hordeum vulgare を指す。世界で最も古くから栽培されてきた穀物。収穫した種子を発芽させ、麦芽として用いる。
Alt. forms
大
おお
麦
むぎ
97%
オオムギ
2%
おおむぎ
Pitch accent
お
おむぎ
お
おむ
ぎ
Composed of
おお
① 程度・体形・器量が大きい。
むぎ
wheat; barley; oat (oats)
Used in vocabulary (1 in total)
おおむぎ
わかば
green barley; barley grass
Examples (1 in total)
おおむぎ
と
小
こ
麦
むぎ
を
一
ひと
目
め
見
み
て
見
み
分
わ
けられますか。
Can you tell barley and wheat apart by just quickly looking at it?