jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
ダイチョウ
Meanings
Noun
1. 消化器官の一部。小腸と肛門の間にあり、細菌による食物繊維の発酵、及び一部の栄養素の吸収と水分の吸収、また、便が排泄されるまでの間、貯留する機能を有する。盲腸、虫垂、結腸及び直腸からなる。
Alt. forms
大
だい
腸
ちょう
100%
ダイチョウ
Pitch accent
ダ
イチョウ
Composed of
ダイ
① おおきいこと。② 一人前のおとなであること。③ 程度がはなはだしいこと。④ 大便の略。
チョウ
guts; bowels; intestines
Used in vocabulary (5 in total)
ダイチョウ
ガン
colorectal cancer; large bowel cancer
ダイチョウ
キン
Escherichia coli (E. coli); colon bacterium
ダイチョウ
ナイシキョウ
colonoscope; colonoscopy
2 more...
Examples (1 in total)
だいちょう
ダイチョウ
は
水
みず
を
吸
きゅう
収
しゅう
する。
The large intestine absorbs water.