jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
大
だい
工
く
Meanings
Noun
1. 木造の建築物や構造物などの建築、修理などを行う職人。
2. 奈良時代、平安時代に木工寮修理織大宰府に属していた小工などを使い営作などの技術指導をする役人の長
3. 中世の建築工事組織における職種ごとの長
Alt. forms
大
だい
工
く
95%
だいく
2%
ダイク
2%
Kanji used
大
large
工
construction
Pitch accent
だ
いく
Top 15700
Used in: 729
Used in vocabulary (7 in total)
大
だい
工
く
仕
し
事
ごと
carpentry; woodworking; woodwork
日
にち
曜
よう
大
だい
工
く
weekend carpenter; do-it-yourselfer
宮
みや
大
だい
工
く
carpenter specializing in temple, shrine, etc. construction
4 more...
Examples (6 in total)
大
だい
工
く
として
働
はたら
いています。
I'm working as a carpenter.
私
わたし
のおじいちゃんは
大
だい
工
く
です。
My grandfather is a carpenter.
彼
かれ
は
腕
うで
の
良
よ
い
大
だい
工
く
だ。
He is a good carpenter.
3 more...