jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
袖
そで
Meanings
Noun
1. 服の腕を覆う部分。和服ではたもとも含める。
2. 肩から肘を守る鎧の付属品。
3. 牛車、輿などの出入り口の左右に張り出してある場所。
4. 机の脇の部分やそこにある引き出し。
5. 建造物や工作物などの両脇にある場所。
6. 舞台の左右両端にあって、客席から見えない場所
Alt. forms
袖
そで
92%
そで
7%
Kanji used
袖
sleeve
Pitch accent
そ
で
Top 3400
Used in: 2734
Used in vocabulary (39 in total)
袖
そで
を
通
とお
す
to put on (of clothing);
(lit.)
to put (arms) through sleeves
半
はん
袖
そで
short sleeves
長
なが
袖
そで
long sleeves
36 more...
Examples (4 in total)
袖
そで
を
引
ひ
っ
張
ぱ
らないでください。
Don't pull my sleeve.
トムは
袖
そで
をまくり
上
あ
げた。
Tom rolled up his sleeves.
父
ちち
は
袖
そで
に
長
なが
い
裂
さ
け
目
め
を
作
つく
った。
Father made a long tear in his sleeve.
彼
かれ
の
袖
そで
が
油
あぶら
まみれのなべに
触
ふ
れた。
His sleeve touched the greasy pan.