jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
袖
そで
を
通
とお
す
Meanings
Expression
Verb (5-dan, す)
1. to put on (of clothing);
(lit.)
to put (arms) through sleeves
Kanji used
袖
sleeve
通
pass through
Top 18100
Conjugations...
Used in: 770
Composed of
袖
そで
① 服の腕を覆う部分。和服ではたもとも含める。② 肩から肘を守る鎧の付属品。③ 牛車、輿などの出入り口の左右に張り出してある場所。④ 机の脇の部分やそこにある引き出し。⑤ 建造物や工作物などの両脇にある場所。⑥ 舞台の左右両端にあって、客席から見えない場所
通
とお
す
① 通るようにさせる。(場所・媒体などが)通る対象になることができる。通らせる、通らす。通過させる。② 案内する。③ くぐらせる、つける。④ 行き渡らせる。⑤ 貫通させる。貫通する。貫く。⑥ 経験する。。⑦ すべてやり終える。最後まであり続ける。成功させる。
Examples (1 in total)
メアリーの
洋
よう
服
ふく
ダンスは、
何
なん
年
ねん
も
袖
そで
を
通
とお
していない
服
ふく
でいっぱいです。
Mary's wardrobe is full of clothes she hasn't worn for years.