jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
脚
あし
を
組
く
む
Meanings
Expression
Verb (5-dan, む)
1. to cross one's legs
Alt. forms
足
あし
を
組
く
む
72%
脚
あし
を
組
く
む
27%
Kanji used
脚
leg
組
organized group
Top 31100
Conjugations...
Used in: 322
Composed of
脚
あし
① 人や動物の体を支える部分。② 地面から離れて使用することが目的である道具などで、接地してその道具を支える部分。③ ものごとの末端部分。④ 歩み、歩、進行状況。⑤ 交通手段。⑥ 手段となる資金・現金。おあし。⑦ 漢字の下部に位置する構成要素。「照」の「灬(れんが)」など。
組
く
む
① 凹凸を合わせるなどして一つにする。② たがいに腕を取り合って闘う。取っ組み合いの姿勢を取る。③ 何人かを一つにして、グループや組織をつくる。④ ある目的のため仲間をつくって協働する。相手やパートナーとなる。⑤ いくつかの部品を合わせて複雑なものを作る。(試しに)組み立てる。⑥ 版面を構成する。記事を作る。
Examples (2 in total)
ベティは
脚
あし
を
組
く
んで
いすに
座
すわ
っていた。
Betty sat in the chair with her legs crossed.
その
老
ろう
人
じん
は
脚
あし
を
組
く
んで
そこに
座
すわ
っていた。
The old man was sitting there, with crossed legs.