jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
騒
さわ
ぎたて
る
Meanings
Verb (1-dan, intransitive)
1. to make a great fuss; to raise a hue and cry; to make an uproar; to clamour
Alt. forms
騒
さわ
ぎ
立
た
て
る
82%
騒
さわ
ぎたて
る
12%
さわぎたて
る
5%
Kanji used
騒
make noise
Pitch accent
さ
わぎたて
る
さ
わぎたてる
Conjugations...
Used in: 153
Composed of
騒
さわ
ぎ
① 騒ぐこと。騒がしいこと。② 日常生活の平穏を乱し、対処にかなりの手間がかかる事件。騒動。③ その程度のこと。大したことではないこと。④ 騒ぎ歌の略。⑤ 酒の席で、にぎやかに遊び興じること。⑥ 大変なこと。
たて
る
① 横になっているものを縦にする。② 高く響かせる。③ 位置につける。④ はっきり示す。人に知られるようにする。⑤ 風呂の水をわかして入浴できるようにする。⑥ 茶などを飲める状態にする。⑦ しきりにする。