jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
セイショ
Meanings
Noun
1. 聖人の書いた書。
2. キリスト教の聖典。イエス・キリスト登場以前のユダヤ教の経典である旧約聖書及びイエス・キリストとその弟子などの事績などを記した新約聖書により成る。イスラム教においても重要な経典とされる。聖経、バイブル。
Alt. forms
聖
せい
書
しょ
99%
セイショ
Pitch accent
セ
イショ
Used in: 1
Composed of
セイ
Saint; St.; S.; sacred; holy; pure
ショ
① (特に毛筆で書かれた)書き物。
Used in vocabulary (8 in total)
キュウヤク
セイショ
Old Testament
シンヤク
セイショ
New Testament
セイショ
ガク
Bible studies
5 more...
Examples (18 in total)
誰
だれ
が
せいしょ
セイショ
を
書
か
いたのか。
Who wrote the Bible?
せいしょ
セイショ
を
読
よ
むのは
初
はじ
めてです。
This is the first time for me to read the Bible.
トムは
せいしょ
セイショ
を
読
よ
んでいる。
Tom is reading the Bible.
15 more...