jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
セイシン
Meanings
Noun
1. 物質、肉体に対しての心、魂。
2. 知性的、理性的な心の働き。
3. 根本の意味。もっとも大切な目標。
Alt. forms
精
せい
神
しん
99%
セイシン
Pitch accent
セ
イシン
Used in: 2
Composed of
セイ
① 混じり気の無いこと。② 精力。③ 努力。尽力。④ 主に人間以外に宿る魂。精霊。⑤ 精液。
シン
spirit; psyche; god; deity; divinity
Used in vocabulary (82 in total)
セイシン
コウゾウ
one's mental make-up (structure)
セイシン
ブンセキ
psychoanalysis
セイシン
テキ
mental; spiritual; emotional
79 more...
Examples (8 in total)
目
め
の
前
まえ
の
仕
し
事
ごと
に
せいしん
セイシン
を
集
しゅう
中
ちゅう
させなさい。
Concentrate your attention on the job in front of you.
健
けん
全
ぜん
な
せいしん
セイシン
は
健
けん
全
ぜん
な
肉
にく
体
たい
に
宿
やど
る。
A sound mind dwells in a sound body.
君
きみ
は
せいしん
セイシン
を
養
やしな
わなくてはならない。
You must cultivate your mind.
5 more...