jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
せいやく
Meanings
Noun
1. ある条件を付けて自由な活動を抑えること。
2. 物事の成立に必要な条件。
Alt. forms
制
せい
約
やく
100%
せいやく
Pitch accent
せ
いやく
Conjugations...
Composed of
せい
① 勅命。天子の命令。
やく
① 約束すること。とりきめ。誓い。② 縮めたもの。短縮すること。③ 約音の略称。
Used in vocabulary (6 in total)
せいやく
じょうけん
limiting conditions; constraint
せいやく
でんぱん
constraint propagation
しまの
せいやく
island constraint
3 more...
Examples (2 in total)
合
がっ
衆
しゅう
国
こく
には
小
しょう
火
か
器
き
の
販
はん
売
ばい
に
関
かん
する
法
ほう
律
りつ
上
じょう
の
せいやく
はほとんどない。
There are few legal constraints on the sale of firearms in the U.S.
彼
かれ
はこの
新
あたら
しい
法
ほう
律
りつ
によって
自
じ
由
ゆう
が
せいやく
を
受
う
けると
感
かん
じている。
He feels this new law will restrict his freedom.