jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
垂
た
れ
る
Meanings
Verb (1-dan)
1. 液体が下へすじを作って落ちる。滴り落ちる。容器の上部から漏れる。
2. 根本を固定して、重力のなすがままにする。ぶら下がる。ぶら下げる。下を向く。
3. あたえる。しめす。
4. 言葉を漏らす。
5. 排泄する。
Alt. forms
垂
た
れ
る
89%
たれ
る
10%
Kanji used
垂
droop
Pitch accent
た
れ
る
Top 4100
Conjugations...
Used in: 2407
Used in vocabulary (10 in total)
頭
こうべ
を
垂
た
れ
る
to droop (e.g. ears of grain); to bow one's head; to hang one's head
首
こうべ
を
垂
た
れ
る
to droop (e.g. ears of grain); to bow one's head; to hang one's head
こうべを
垂
た
れ
る
to droop (e.g. ears of grain); to bow one's head; to hang one's head
7 more...
Examples (1 in total)
濡
ぬ
れたタオルから
滴
しずく
が
垂
た
れている
。
Water is dripping from the wet towel.