jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
しょくどう
Meanings
Noun
1. 建物において、そこに居住する人が食事を供する目的の場所、空間、部屋。
2. 食事及びそれを供する場所を有料で提供する店舗。特に、個室に区切らない大衆的なものを指す。レストラン。料理屋。
Alt. forms
食
しょく
堂
どう
99%
しょくどう
Pitch accent
しょ
くどう
Used in: 1
Composed of
しょく
food; foodstuff; eating; appetite; meal; portion
どう
① 神仏をまつる建物。② 多くの人の集まる建物。③ 客に接したり、礼楽を行なったりする所。正殿。
Used in vocabulary (7 in total)
しょくどう
しゃ
① 車内で食事を提供できるように設計された車両のこと。レストラン車両。
がくせい
しょくどう
school cafeteria
たいしゅう
しょくどう
cheap restaurant; eating place (house)
4 more...
Examples (14 in total)
しょくどう
はどこですか。
Where is the cafeteria?
しょくどう
は
混
こん
雑
ざつ
していた。
The cafeteria was crowded.
居
い
間
ま
は
しょくどう
に
続
つづ
いている。
The living room adjoins the dining room.
11 more...