jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
はみ
出
で
る
Meanings
Verb (1-dan, intransitive)
1. to protrude; to stick out; to jut out; to hang out; to bulge out
2. to be forced out; to be pushed out; to be crowded out
3. to go over (e.g. a budget); to go beyond; to exceed
Alt. forms
はみ
出
で
る
92%
はみで
る
6%
食
は
み
出
で
る
Kanji used
出
exit
Pitch accent
は
みで
る
は
みでる
Top 20600
Conjugations...
Used in: 697
Composed of
はみ
eating (fodder, grass, etc.)
出
で
る
① 中から外へ移動する。② 基準となる場所から離れる。③ 卒業する。④ 姿を現す。⑤ よくみられる言動が起こる。いつものくせがあらわれる。期待していた出来事が発生する。⑥ 特定の場に登場する。出演する。⑦ 出席する。参加する。出勤する。
Examples (1 in total)
彼
かれ
の
靴
くつ
はとても
古
ふる
かったので
足
あし
の
指
ゆび
が
靴
くつ
から
はみ
出
で
ていた
。
His shoes were so old that his toes were sticking out of them.