jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
飾
かざ
る
Meanings
Verb (5-dan, る)
1. 見せるために美しい物を置く。物を美しく置く。
2. 美しく見えるように物を添えるなどして、その場に手を加える。
3. 表面を良く見せる。とりつくろう。
4. 華やかさを添える。華々しく登場する。
Alt. forms
飾
かざ
る
95%
かざ
る
4%
餝
かざ
る
錺
かざ
る
荘
かざ
る
Kanji used
飾
decorate
Pitch accent
か
ざる
Top 2500
Conjugations...
Used in: 3387
Used in vocabulary (7 in total)
最
さい
後
ご
を
飾
かざ
る
to cap off; to culminate
初
うい
陣
じん
を
飾
かざ
る
to win one's first battle (game, match)
錦
にしき
を
飾
かざ
る
to return home loaded with honors; to return as a hero;
(lit.)
to put on fine clothes
4 more...
Examples (16 in total)
部
へ
屋
や
を
花
はな
で
飾
かざ
った
。
They adorned the room with flowers.
通
とお
りは
旗
はた
で
飾
かざ
られていた
。
The streets were decorated with flags.
私
わたし
たち
自
じ
身
しん
が
部
へ
屋
や
を
飾
かざ
った
のです。
We ourselves decorated the room.
13 more...