がり
Meanings
Noun
1. 位置や価格などが高くなること。
2. 【上(が)り、揚(が)り】売り上げ、収穫高、収入。特に客商売では「揚がり」を用いる。
3. 物事の終わり、もしくは、ひと区切り。一段落すること。
4. 双六で終着すること。転じて、ゲームで最終的な目標に達すること。主に賭け事で勝った場合に使う。
5. トランプゲームや麻雀で手役を揃えて勝負をつけること。勝利。
6. 、食事を終えたときに出される茶。
寿司屋の符丁
7. でき上がること。できぐあい、できばえ。
8. カイコの上蔟(じようぞく)。夏の季語。
季語
9. 競馬・競輪のレースの終盤。馬の調教の仕上がり具合。
10. 【揚(が)り】 (油揚げ、てんぷらなど)食品を油で揚げた場合の出来具合。
11. 【上(が)り、揚(が)り】もとそういう身分や職業であったこと。
Kanji used
above
Pitch accent
がり
がり
Top 15700
Used in vocabulary (58 in total)
climax; uprush; bulge
just out of the bath
start; beginning; build up; how well a pitcher pitches at the start of the game