jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
小
こ
春
はる
日
び
和
より
Meanings
Noun
1. 晩秋から冬にかけての、穏やかで暖かい日。もとは言葉通り小春すなわち陰暦で十月について言った。冬の季語。
Alt. forms
小
こ
春
はる
日
び
和
より
93%
こはるびより
5%
小
こ
春
はる
びより
1%
Kanji used
小
small
春
spring
日
sun
和
harmony
Pitch accent
こ
はるび
より
Used in: 129
Composed of
小
こ
① 程度・体形・器量が小さい。② ちょっとした。
春
はる
日
び
和
より
sky pattern on a calm and clear day of spring
Composed of
小
こ
春
はる
① 十月。初冬の穏やかで暖かい春に似た日和が続く頃。小六月。冬の季語。
日
び
和
より
ideal weather (for some action, event, etc.); perfect day