jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
こはる
Meanings
Noun
1. 十月。初冬の穏やかで暖かい春に似た日和が続く頃。小六月。冬の季語。
陰暦の
Alt. forms
小
こ
春
はる
75%
コハル
24%
こはる
Pitch accent
こ
はる
Used in: 4
Composed of
こ
① 程度・体形・器量が小さい。② ちょっとした。
はる
spring; springtime; New Year; prime (of life); height (of one's prosperity); adolescence
Used in vocabulary (1 in total)
こはる
びより
① 晩秋から冬にかけての、穏やかで暖かい日。もとは言葉通り小春すなわち陰暦で十月について言った。冬の季語。