jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
商
しょう
法
ほう
Meanings
Noun
1. 商売のやり方。
2. 商行為もしくは商人又は商人が業として行なう行為について規定した法律。会社法、有価証券法(手形小切手法)、商行為法、海商法等を含む。
法律
3. 商法典。
法律
Alt. forms
商
しょう
法
ほう
94%
しょうほう
5%
Kanji used
商
make a deal
法
law
Pitch accent
しょ
うほう
Top 44200
Used in: 196
Composed of
商
しょう
① あきない。② 割り算(除算)の答え。③ 五音の一つ。低い方から二番目の音。
法
ほう
law; act; method; mood; dharma; law
Used in vocabulary (18 in total)
悪
あく
徳
とく
商
しょう
法
ほう
unscrupulous business practices; fraudulent business practices; crooked business practices
霊
れい
感
かん
商
しょう
法
ほう
fraudulent business of selling goods by claiming they will bring supernatural benefits
マルチ
商
しょう
法
ほう
multi-level marketing; MLM; network marketing; pyramid selling
15 more...