jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
取
と
り
立
た
て
る
Meanings
Verb (1-dan)
1. 強制的に徴収する。
2. 特別のものとして数え上げる。
3. 特に目を掛けて抜擢する。
Alt. forms
取
と
り
立
た
て
る
71%
とりたて
る
20%
取
と
りたて
る
5%
取
とり
立
た
て
る
3%
Kanji used
取
take
立
standing up
Pitch accent
と
りたてる
と
りたて
る
Top 14600
Conjugations...
Used in: 917
Composed of
取
と
り
taking; taker; last performer of the day (usu. the star performer); last performance of the day; active partner (e.g. in judo demonstration); emphatic or formal prefix
立
た
て
る
① 横になっているものを縦にする。② 高く響かせる。③ 位置につける。④ はっきり示す。人に知られるようにする。⑤ 風呂の水をわかして入浴できるようにする。⑥ 茶などを飲める状態にする。⑦ しきりにする。
Examples (1 in total)
王
おう
は
人
じん
民
みん
から
税
ぜい
を
厳
きび
しく
取
と
り
立
た
てた
。
The king exacted taxes from his people.