jpdb
beta
Login or Sign up
EN
JP
DE
ES
FR
HU
しゅよう
Meanings
Noun
1. 物事の中心となっていて大切なこと。
Alt. forms
主
しゅ
要
よう
98%
しゅよう
Pitch accent
しゅ
よう
Used in: 16
Composed of
しゅ
① 大部分。大切な部分。核心の部分。おもだつ部分。② ある領域や組織を支配しているもの。主人。③ キリスト教における神、イエス・キリストの別称。
よう
cornerstone; main point; requirement; need; necessary; required
Used in vocabulary (17 in total)
しゅよう
とし
major city
しゅよう
じんぶつ
key people
しゅよう
えき
principal stations
14 more...
Examples (22 in total)
日
に
本
ほん
の
しゅよう
作
さく
物
もつ
は
米
こめ
である。
The main crop of Japan is rice.
交
こう
通
つう
事
じ
故
こ
は
しゅよう
高
こう
速
そく
道
どう
路
ろ
で
起
お
こった。
The traffic accident took place on the main highway.
コーヒーはブラジルの
しゅよう
産
さん
物
ぶつ
である。
Coffee is Brazil's main product.
19 more...